毎年秋の池袋を彩る立教大学の学園祭。池袋キャンパスの SPF(St. Paul’s Festival) と、
新座キャンパスの IVY Festa は、学生だけでなく地域の人やファンも楽しみにしている
大規模イベントです。
特に豪華な芸能人たちや音楽ライブやトークショーは誰もが注目します!
今回の記事では、2025年9月時点で確定しているゲスト情報を中心に
歴代芸能人などについてまとめてみました。
訪れる方は、ぜひ参考にしてみてください。
立教大学学園祭2025の開催詳細
立教大学の学園祭は、池袋キャンパスの SPF(St. Paul’s Festival)、新座キャンパスの IVY Festa の
2会場で、毎年11月に開催される大規模イベントです。
ここ数年は、音楽ライブ・トークショー・お笑い・学生団体とのコラボなど、多ジャンルのゲストと
企画が入り混じるスタイルが定番。
以下に開催日程やアクセスなどについて簡単ですが、掲載しておきましょう
会場 | 名称 | 日程 |
---|---|---|
池袋キャンパス | SPF(St. Paul’s Festival) | 11月3日(月・祝)~11月5日(水) |
新座キャンパス | IVY Festa(アイビーフェスタ) | 11月3日(月・祝)~11月4日(火) |
両キャンパスとも、学生主体の運営による多彩な企画が予定されています。
詳細は公式サイトやSNSで随時発表される予定ですので、最新情報をチェックしておくと良いでしょう。
立教大学池袋キャンパスのアクセス
【池袋キャンパス】
- 住所:東京都豊島区西池袋3-34-1
- 最寄り駅:
- JR・東京メトロ・西武池袋線・東武東上線「池袋駅」西口より徒歩約10分
- アクセスのポイント:
- 池袋駅西口を出て大通りを直進、目白通り沿いにキャンパスがあります。
- 徒歩圏内に地下鉄・バスも多数あり、都内各地からのアクセスが便利です。
【新座キャンパス】
住所:埼玉県新座市北野1-2-26
最寄り駅:
- JR武蔵野線「新座駅」南口よりバス約10分
- 東武東上線「志木駅」南口よりバス約20分
アクセスのポイント:
- 学園祭期間中は臨時バスが運行される場合があります。
- 車でのアクセスも可能ですが、駐車場には限りがあるため公共交通機関の利用がおすすめです。
立教大学学園祭の歴代ゲスト
以下はここ数年の立教大学学園祭に注目されたゲストです。
幅広いジャンルから芸能人を呼んでおり、学祭ごとに”らしさ”のある顔ぶれになっています。
年 | 主なゲスト | ジャンル/特徴 |
---|---|---|
2022年 | アンミカ(タレント)・馬場ふみか(俳優/モデル)・the shes gone(バンド) | コロナ禍後の対面復活年。バンド/モデル/タレントでバランス良く |
2023年 | 手越祐也(歌手)・IKKO(タレント)・レインボー(お笑い)・高橋文哉(俳優)・高橋花林(声優) | 多ジャンル。ライブ主体だけでなくトークやお笑いも重視 |
2024年 | Chilli Beans.(音楽ライブ、UNITY ライブ)・福本莉子(俳優、トークステージ)・狩野英孝 & ジグザグジギー(お笑い)・足立佳奈(歌手)×Daisys チアコラボステージ | 学園祭の“盛り上げ枠/教室企画/ホールライブ”の三本柱がしっかり。コラボ企画の力も高く評価 |
他年(過去) | SUPER BEAVER、磯村勇斗、伊藤美来 など | 学祭ライブや声優/俳優の出演実績 |
立教大学学園祭2025の注目ゲスト予想と確定情報
2025年学園祭のゲストで、現在確定している芸能人と、期待できるポイントを以下に
まとめてみました。
・iLiFE!(アイドル):ワンマンライブ出演が決定。
・TETORA(バンド):こちらもワンマンライブ出演。
こちらは池袋キャンパス・SPFのライブ枠での目玉になりそうです。
ゲスト名 | ジャンル/枠 | 日時・会場(発表されているもの) | チケット情報など備考 |
---|---|---|---|
iLiFE! | アイドル(ワンマンライブ) | 11月4日(火) 11:45〜12:45 / タッカーホール(池袋キャンパス) | チケット抽選・先着あり。完売の場合一般販売なし。料金 2,500円~4,500円 程度。 |
TETORA | バンド(ワンマンライブ枠) | 11月4日(火) 15:15〜16:15 / タッカーホール(池袋キャンパス) | チケットは複数の先行抽選期間+一般先着。料金 1,700円~3,000円 程度。 |
立教大学学園祭 アイドル企画
— Rikkyo Idol Stage (@RikkyoIdolStage) September 7, 2025
情報解禁💘🎟
🫧出演アーティスト発表🫧
iLiFE! @iLiFE_official に決定♡!
【販売サイト】
Live Pocket-Ticket
▶発売ページ:https://t.co/QgYHT4gqGC
※出演者は予告なしに変更となる場合がございます、予めご了承くださいませ。 pic.twitter.com/tbrD1xrVUQ
チケット販売/先行情報
・SPF 大型ライブ企画のチケットは先行販売あり。立教生先行 → 一般販売の順。
販売開始日は 10月1日12:00から立教生先行。一般入場券販売は 10月8日12:00〜
・TETORAライブのチケットは、複数の先行抽選期間+一般先着が設定されているようです。
『立教大学学園祭LIVE』“Liaison”
— 立教大学学園祭ライブ公式アカウント (@rikkyo_live) August 23, 2025
情報解禁🪄
🌟出演アーティスト発表🌟
今年のSPFライブを飾るのは…
TETORA @TETORA_info に決定!!
【販売サイト】
Live Pocket-Ticket
▶発売ページ:https://t.co/ld9OLEcOJi
※出演者は予告なしに変更となる場合がございます、予めご了承くださいませ。 pic.twitter.com/EeUWkWv1pd
注目ポイントと予想
立教大学の学園祭は、“お祭り感 × 芸能人ゲストのライブ・トークショー・お笑いなどのエンタメ要素”
のバランスが非常に良いところが魅力です。2025年も、以下の点に注目すると楽しめると思います。
・例年どおり、ライブだけでなくトークショー(俳優・声優・モデルなど)やお笑い枠、
学生団体とのコラボ企画が入る可能性が高い。
・学内外で話題の若手俳優、ドラマ・映画の公開時期とタイミングが合うゲストが選ばれることが多い。
・入場チケットや観覧券が必要なホールライブ・特別企画は人気で売り切れになるので要チェック。
歴代の出演アーティスト•芸能人の傾向と今年の予想
立教大学学園祭では、毎年話題性の高い芸能人がゲストとして招かれています。
過去にはChilli Beans.や足立佳奈さん、狩野英孝さん、ジグザグジギーなど、
音楽・俳優・お笑いの各ジャンルからバランスよく出演者が選ばれてきました。
2025年も、若者に人気のアーティストや旬の俳優、実力派お笑い芸人の出演が予想されます。
また、学生団体とのコラボや、SNSで話題のインフルエンサーが登場する可能性も高いです。
公式発表前からSNSや学園祭公式アカウントでヒントが出ることもあるので、要チェックです。
立教大学学園祭2025の企画•見どころ
立教大学学園祭では、様々な企画やイベントが催される予定です。
以下に2025年の学園祭で注目されている企画•過去の傾向から予想できる見どころなどを
まとめてみました。
学生主体•参加団体企画
学祭の醍醐味は学生による多彩な出し物。以下のような企画が例年あり、今年も期待できます。
- 飲食ブース/模擬店
学内サークルによる屋外・屋内飲食の出店が多数あります。過去には油そば、ビビンバ、
ガーリックシュリンプ、多国籍フード、スイーツ系(チュロス・チョコバナナ・抹茶ラテ・ぜんざい等)も
多彩です。 - 屋内教室、展示、発表企画
一般企画として、教室を使った展示や文化系サークルの発表、パフォーマンスなどがあります。
教室の広さに応じて人数/形式が異なります。 - ステージ企画、屋外ステージ
ダンス、アカペラ、軽い音楽発表など、屋外ステージで行われる企画。
雨天時の代替場所が設けられることもあります。 - 特別企画や芸能人企画
ライブ、トークショー、お笑いなど。外部ゲストと学生団体のコラボもあり、注目度が高いです。
過去にはこちらのトークショーも行われました。
ゲストは…
— 立教大学学園祭 声優トークショー (@voiceactor_SPF) October 5, 2023
高橋花林さんに決定!💛💛
チェンソーマンやウマ娘など…数々の有名作に出演されている高橋花林さん💐💐様々な作品秘話が聞けるかも…?💖
【TALK SHOW 詳細情報】
日程:11月5日(日)
会場:立教大学池袋キャンパス
8101教室
公演:14:30~16:00
チケット販売:10月8日(日)から pic.twitter.com/0hTWcdzNq5
・運営、体験型企画
・SPP(新入生プログラム)
1年生が中心となって企画を立て、発表するプログラム。
学園祭本番中に実際に運営される企画が選ばれるという点で、新入生にも注目されています。
・スタンプラリー等の周遊企画
キャンパスを回りながら色んな企画を体験できる形式。
初めて来る人、時間を有効活用したい人におすすめです。お子さんも楽しめる企画だといいですね。
立教大学学園祭2025の回り方と楽しみ方のコツ
せっかくの学園祭、効率よく・充実して楽しむためのポイントをいくつか挙げます。
- 事前チェックを怠らない
ゲストライブや特別企画はチケット制の場合があり、売り切れになることもしばしば。
公式SNSや特設サイトで、タイムテーブル・チケット販売情報などを早めに確認しておきましょう。 - 模擬店・飲食は早めに回る
人気の飲食メニューは行列ができる・売り切れの可能性もあり。
午前中やお昼前の時間帯を狙うと良いです。特に屋外飲食・スイーツ系は早く動くと安心です。 - 屋内企画も含めて広く回る
教室展示・発表、屋外ステージ、ホールライブ、模擬店など企画が色々。
マップ+タイムテーブルを手に入れて、動線を考えておくと楽です。
疲れたら屋内企画で休憩がてら文化展示見るのも◎。 - 混雑・アクセス対策
- 池袋キャンパスは駅近で便利ですが、駅~大学周辺で混むことがあるので、余裕を持って出発を。
- 新座キャンパスは公共交通機関(バス)が中心となるので、バスの時間を確認しておく。
- 屋外企画の場所・天候にも注意。雨天時の移動のしやすさを考えて靴・服装を選ぶといいでしょう。
- SNSで“漏れ”を防ぐ
告知が直前にされる企画もあるので、SPF公式アカウント・IVY Festaの公式SNSを
フォローしておくことをおすすめします。
まとめ
立教大学学園祭2025は、9月時点で iLiFE! と TETORA の出演が確定 しています。
ライブや芸能人ゲスト、飲食・展示企画など“定番の楽しみ”は安定して期待でき、
それに加えて体験型・参加型企画の進化にも注目したいところです。
もし学園祭に行く予定であるならば、以下の点を意識しておくといいかと思います。
・チケット/観覧整理券の販売開始日をチェックして逃さない
・午前〜お昼ごろに人気の飲食店などを押さえておく。
・SNSや公式Hをこまめにチェックし情報を入手する。
・屋内外の企画をメリハリをつけて回ってみる。
最後までお読みいただきましてありがとうございました。
コメント