毎年7月下旬に2日間にわたって千葉県旭市で開催される
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル」。
2025年は、10月に開催されることが決定しました!
この時に開催されるメインは旭市飯岡花火大会!
飯岡海岸に特大スターマインをはじめ、
水中花火やメッセージ花火と約1万発の花火が
打ち上げられ、豪快な花火は観る人を魅了します。
花火大会のほか、バザーや郷土芸能大会、
神輿や宝探しといったさまざまなイベントで
祭りを盛り上げます。
出店も軒を連ね、祭りににぎわいを
プラスしてくれます。
今回は、旭市飯岡花火大会2025の穴場スポット、
さらにはアクセスや駐車場の情報についても徹底解説いたします。
飯岡花火大会2025の開催日•会場情報
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025海浜花火大会」の
開催が正式に決定しました。
簡単ではありますが詳細をお伝えしましょう!
開催日:2025年10月4日(土曜日)
開催時間:12:00〜
開催場所:千葉県旭市 飯岡海岸
打ち上げ数:未定
会場:飯岡海岸、いいおかユートピアセンター
駐車場:事前予約で有料
飯岡花火大会2025の屋台情報
旭市いいおかYOU遊フェスティバルの会場内には、約100店舗前後の屋台が出店予定です。
定番のメニューからご当地グルメまで多くの特産品や美味しい物が食べられます。
キッチンカーやバザー、輪投げなどの遊べる夜店も多数出店するでしょう。
花火の打ち上げ予定時間は、18:45〜ですが、その間際は大変混雑が予想されます。
混雑を避けて屋台を楽しみたいのであれば、営業開始時間の15時〜16時頃にでも
会場に到着して屋台を楽しむのもありかと思います。
昨日は旦那仕事から帰ってきてからいいおかフェスティバルに行ってきました!
— ✤Manami* (@mana1998710) July 30, 2023
花火迫力あって綺麗だったけど、屋台人いっぱいで何も買えなかった😭 pic.twitter.com/h4VTGz3YPd
飯岡花火大会2025の穴場スポット
飯岡市花火大会の過去の人出は約10万人
2025年についても大変な混雑が予想されます。
有料席を購入しようとしたけど、
ダメだった・・・
あまりお金をかけたくないけど
花火は見たい・・・
混雑は苦手なのでゆっくり花火を楽しみたい!
そんな人には、穴場スポットを
紹介していきましょう!
飯岡海岸
まずは、開催会場でもある「飯岡海岸」
海岸自体が果てしなく広いので、ゆっくり
鑑賞できるスポットを見つけやすいです。
ただ、夕方からら交通規制や花火鑑賞を
楽しむ多くの人で混雑してきます。
早々に場所取りをしておくといいでしょう。
(出典元:Instagramより)
飯岡灯台
1993年テレビドラマ『打ち上げ花火、
下から見るか?横から見るか?』が人気を集め、
その2年後に映画化され大ヒットとなりました。
その重要なシーンに登場したのが「飯岡灯台」です。
(出典元:Instagramより)
飯岡灯台は人が登れる施設ではありません。
灯台の横にある展望施設からは、
旭市飯岡花火大会の花火を真横から見ることができます。
九十九里を一望できる有名スポットでもあります!
住所:〒289-2704 千葉県旭市上永井
太陽と海オートキャンプ場
打上げ会場から少し離れた場所にある
太陽と海オートキャンプ場。
キャンプを楽しみながら、夜には飯岡海岸が
打ち上げられる花火大会をゆっくり観覧することができます。
人混みを避けられ、開放感あふれ、
さらにはプライベートな空間で花火が
見られるとあって、いつもとは一味違った
花火を楽しめそうですね。
近隣に海水浴場、プール、釣り場、サーフィン、
ボディボード、温泉、サイクリングロードと
遊び場が充実しており、夜には波音を
聞きながらリラックスでき、
キレイな星空を眺めることもできます。
デイキャンプ、テントサイト、
宿泊棟(ロッジ・コンテナバンガロー・コテージ・
トレーラーキャビン)とバラエティーに
富んだ施設が設けられているので、
キャンプ初心者から本格的なキャンプを
楽しむことができる点も嬉しいですね。
住所:〒289-2512 千葉県旭市東足洗2746-10
電話:0479-74-7515
(出典元:Instagramより)
萩園公園
打上げ会場のすぐそばにある萩園公園。
ここからは花火を下から見ることができます。
岩井俊二監督の93年の作品「打ち上げ花火 下から見るか?横から見るか?」
— 池田純矢 (@junya_ikeda2710) July 27, 2014
モチーフになった町は、千葉県旭市飯岡町である。昨夜…映画の舞台となった花火大会が行われた。
はい、行きましたよ。
花火がね、降ってくるような感覚。大感動!! pic.twitter.com/sVWkoH1yzN
(出典元:Twitterより)
花火を下から見ることでこのように
降ってくるような大迫力の
花火を楽しむことができますね!
住所:千葉県旭市萩園1441-2
グロリアケープタワーホテル
刑部岬至近のリゾート&ビジネスホテルです。
天然温泉を使用した浴場もあります。
飯岡灯台に近いこともあって、観光客からも
一眼おかれています。
夏休みシーズンでもありますし、観光を兼ねて
来た時の宿泊にいかがでしょうか?
部屋からも花火が見えるので、ゆっくり
花火鑑賞したい人にはおすすめですね。
( 出典元:Instagramより)
飯岡花火大会2025における注意事項!
飯岡花火大会は、打ち上げ場所が海岸になります。
花火大会を楽しむ時に注意すべきことは当日の
「風向き」
風下だと、煙で花火が綺麗に見えない
状態になってしまいます。
せっかくの花火鑑賞が台無しですね
そうならないためにも、Yahoo!の風向き予測で
最新の状況をチェックするといいでしょう
関連リンク:Yahoo!風向き予想(千葉県エリア)
飯岡花火大会の口コミ紹介
1時間で1万発の花火が打ち上げられる
飯岡花火大会。
スピード感がありながらも
大迫力の花火を味わうことができます。
花火を観覧した人の口コミを紹介いたします。
千葉県旭市飯岡花火大会!ダンスの後は花火🔆今年はなんだかすごい✨空&水面ギリギリで(((o(*゚▽゚*)o)))💯 pic.twitter.com/sY45UT919z
— AYAKO nishibiro (@AYAKOfromGUMMY) July 31, 2016
(出典元:Twitterより)
海面ギリギリに広がる水中花火、
そして色とりどり大輪の花火が
夏の夜空を彩り見応えがありますね!
旭市飯岡の花火大会フィナーレ
— まつおっち (@ups_vazj) July 28, 2019
日本一近くで見れる花火大会は凄かった!!
感動をありがとう‼️
泣いちまったよ pic.twitter.com/arQ8tWXJKx
(出典元:Twitterより)
花火大会のフィナーレはなんとも豪華で、
華やかさもあり見る人を感動させるのが
よく分かります。来年も見たくなりますね!
自分史上最高の花火大会だったな (@ 飯岡海水浴場 in 旭市, 千葉県) https://t.co/JMZdp0pJPS pic.twitter.com/kFISwxpVLo
— !takejiro! (@7you3take0out) July 29, 2017
(出典元:Twitterより)
「最高の花火大会」と振り返るほどとは‼
一度は見に行く価値がありそうですね。
例年10万人を超える人でにぎわう
旭市飯岡花火大会とあって、
多くの人が花火大会への満足度の高さが伺えます。
飯岡花火大会2025の駐車場はある?
飯岡花火大会会場には駐車場はあるのか?と気になる方もいるかと思います。
最近、花火大会会場周辺に駐車場が設置される場合はほぼ事前予約の駐車場です。
飯岡花火大会でも駐車場は、有料の事前予約制です。
発売方法は、スマホアプリで9月頃を予定してるので、事前予約を考えている場合は
随時、公式HPをチェックしておくといいでしょう。
予約はスマホアプリとのことですが、事前準備や料金については未定です。
飯岡花火大会2025会場へのアクセス
旭市いいおかYOU・遊フェスティバル会場までのアクセスです。
・電車+バス:JR総武本線「飯岡駅」より旭市コミュニティバス東西線で約10分、「萩園」下車徒歩5分
・車:匝瑳ICから約35分、大栄ICから約50分
飯岡花火大会2025の混雑について
旭市いいおかYOU・遊フェスティバルは、約10万人を超える人出で
大変賑わうので、駐車場の予約も争奪戦になりそうです。
また、18:00~21:00の間、会場周辺は車両通行禁止など、交通規制が実施されます。
2025年は無料駐車場もなく全て予約制ですが、予約出来なかったけど、
車で行きたいという方は、会場周辺に民間の有料駐車場など予約してみるのもありかと・・
また目的地に着いたのが遅くて、駐車場が満車って困っちゃいます。
そんな事を回避する為には、事前に駐車場を予約してみてください。
こちらのサイトから事前予約が可能です。

計画的に駐車場を確保しておけば、
現地に到着してから困ることもないですね
そうすれば、花火やお祭りの屋台を
ゆっくり楽しむ事ができますね!
まとめ
今回は旭市飯岡花火大会2025の穴場スポット、
そしてアクセスや駐車場の混雑状況について調査しました。
あらためてふり返ってみると・・・
「旭市いいおかYOU・遊フェスティバル2025海浜花火大会」が
2025年10月4(土)に開催されることが決定しました。
飯岡花火大会:2025年10月4日(土曜日) 18:45~
穴場スポットは・・・
・飯岡海岸
・飯岡灯台
・太陽と海オートキャンプ場
・萩園公園
・グロリアケープタワーホテル
主催者が用意する駐車場は全て有料の事前予約制です。
予約は9月頃を予定してるので、随時チェックするといいかと思います
花火大会が開催されるとなれば、
例年以上の人でにぎわうことが予想されます。
穴場スポットで人混みを避けてゆったりと
観覧できる場所をおさえておくと安心ですし、
車でアクセスをお考えの方は駐車場情報も
しっかりと確認しておきましょう。
夏の醍醐味でもある花火大会‼
飯岡花火大会を最高のロケーションで
楽しんでみてはいかがでしょうか!
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント