諏訪湖祭湖上花火大会が2025年も行われます。
諏訪湖の自然と調和した壮大な演出が魅力で、毎年多くの観客を魅了しています。
特に湖上から打ち上げられる花火と山々に反響する音の迫力は圧巻です。
その花火大会が、2025年8月15(金)に開催します。
昨年同様、多くの人出で盛り上がりそうですね。
今回の記事では、諏訪湖祭湖上花火大会について紹介していきましょう!
・諏訪湖花火大会2025の開催日程/打ち上げ場所
・諏訪湖花火大会2025の屋台の場所
・諏訪湖花火大会2025のおすすめの宿とホテル
諏訪湖花火大会の開催詳細
(出典元:Instagramより)
諏訪湖上で打ち上げられる水上スターマインを
はじめろして圧倒的なスケールな演出がされ
夏の夜空を花火が彩ります。
四方を山に囲まれている湖上から打ち上げるので
花火の音が山に反響して第迫力間違いなしです。
諏訪湖祭湖上花火大会の日程など
詳細はこちらになります。
・開催日時:2025年8月15日(金)
・打ち上げ時間:19時〜(雨天決行)
・開門時間:午前11時予定
・打ち上げ数:約40000発(予定)
・駐車場:3300台分(事前予約制)(予定)
・最寄駅:JR中央線上諏訪駅下車 徒歩10分
・問い合わせ先:諏訪湖祭実行委員会事務局
0266-52-4141
花火の打ち上げ数や駐車場の台数など運営については
まだ未定ですので明らかになりましたら追記していきます。
花火の打ち上げ場所
諏訪湖花火大会の打ち上げ場所は
長野県上諏訪温泉諏訪湖上 になります。
諏訪湖花火大会でも有料観覧席が設けられています。
おすすめの有料席は、石彫公園と湖畔公園です。
人気な場所だけに購入する場合は争奪戦になりそうですね。
諏訪市民先行販売も行われますのでチェックしてみてください。
諏訪湖花火大会の屋台の場所
諏訪湖花火大会は、例年約600店の屋台が出店していました。
ここ最近では、諏訪湖イベント広場(旧東バル跡地)にフードコーナーを設置し
そこに多くの屋台が出店して、今まで通り食べ物を購入することができます。
(諏訪観光協会に確認してみました)
従来の湖岸線道路沿いに屋台は出店しないので注意してくださいね。
とはいえ、花火大会当日は多くの人出で賑わうことが予想されますので
早めに現地入りしてフードコーバーを楽しむとよいでしょう!
SBSに投稿されていたフードコートの様子ですが、かなりな混雑ですね。
今年から諏訪湖祭湖上花火大会の屋台が集約してしまってるせいで屋台コーナーがカオスな状況に
— 工場長 シゲさん (@aiko15junky) August 15, 2023
運営なにしてるの??? pic.twitter.com/G1KayhLhyI
(出典元:X(旧Twitterより)
早めの現地入りがオススメですね。
おすすめの宿・ホテル5選!
諏訪湖花火大会を会場で楽しむのも
いいですが、ホテルや旅館から花火を
楽しんでみるのはいかがでしょうか?
蜜を避けてゆっくり花火を楽しみたい
という方にはおすすめです!
上諏訪温泉 ホテル紅や
湖畔の目の前にあるホテルなので
花火を見るにはおすすめのホテルです。
展望露天風呂から見る花火は最高ですね!
上諏訪温泉♨️にあるホテル紅やで日帰り入浴。
— 長野県のももたん🍇 (@e233shiojiri) August 15, 2020
14階にあるのでエントランスから諏訪湖を一望できます。
8/15の入浴は例年だと宿泊予約が必要。この日に入れる今年は超特別といっても過言ではありません。 pic.twitter.com/xQkRzSwgiz
(出典元:X (旧Twitterより)
こちらのSNSの投稿を見てみますと、
諏訪湖が一望ですね。
人気になるのもわかる気がします。
住所:長野県諏訪市湖岸通り2-7-21
電話:0266-57-1111
RAKO華乃井ホテル
諏訪湖湖畔から遮るもののない部屋からですと
たっぷり花火が楽しめます。
目の前で花火の迫力ある音も楽しめるので
人気必須かと思います。
温泉からの花火の眺めもよく、また貸切温泉で
楽しむこともできるのでカップルにはおすすめですね。
上諏訪温泉 RAKO華乃井ホテル@諏訪市②
— まゆち (@mayuchix) January 9, 2021
大浴場は6階。
広々としていて、湯船の種類もたくさんあり、楽しいです。
露天風呂からは、やはり諏訪湖が眺められます♨️
泉質はpH8.13の単純温泉。
すべすべした柔らかいお湯です。#諏訪市 #長野県民限定 #県民支えあい家族宿泊割 #すわ割 pic.twitter.com/E7oA1ry0iy
(出典元:X (旧Twitterより)
6階にある露天風呂から諏訪湖が見えます。
温船もたくさんあって、楽しめそうですね。
- 電話:0266-54-0555
- 住所:長野県諏訪市高島2-1200-3
上諏訪温泉・しんゆ
ホテルから南西側に花火が打ち上げられます。
上諏訪でも指折りの有名宿で口コミなど
見てみますと満足されている方が多いです。
諏訪湖では、夏休み期間毎日花火を打ち上げて
いますから、諏訪湖花火大会以外でも楽しめます
諏訪湖の花火。夏休み期間中は毎晩15分間800発も上がるとか。毎晩って太っ腹すぎない? 上諏訪温泉しんゆさんの部屋付き露天風呂に浸かりながら優雅に鑑賞(^o^) pic.twitter.com/FCOaBH7wXK
— がぁ君 (@gachon0315) August 27, 2014
(出典元:X (旧Twitterより)
投稿にもありますように、部屋の露天風呂で
花火鑑賞って、贅沢ですね♪
- 電話:0266-54-2020
- 住所:長野県諏訪市湖岸通り2-6-30
渋の湯
1人で宿泊できるシングル部屋や和と洋が
合体した特別室など様々な部屋があります。
女性には嬉しい美肌な名湯もあるので
人気が高いホテルです。
上諏訪温泉へ移動。金色の源泉が掛け流しとのことで渋の湯で入浴。たしかにとろとろぬるぬる。★★★★★ #温泉 #長野 #源泉掛け流し pic.twitter.com/s9kGPCdUy9
— スパビア (@Spa_Beer) January 13, 2018
(出典元:X (旧Twitterより)
金色の温泉掛け流しって、なんか
縁起が良さそう?って思っちゃいますね♪
花火以外に温泉もたっぷり楽しんでみても
いいですね。
- 電話:0266-52-2655
- 住所:長野県諏訪市湖岸通り3-3-24
ホテル鷺乃湯
打ち上げ場所から徒歩5分のところに
ホテルがあります。
打ち上げ場所がホテルに近いので
部屋で楽しむのもいいですし
会場周辺で楽しんでもいいですね。
(出典元:Instagramより)
部屋からですとこんな感じに
花火が見えるのかと思います。
部屋でゆっくり楽しむのもいいですね♪
- 電話:0266-52-0480
- 住所:長野県諏訪市湖岸通り3-2-14
まとめ
今回は、長野県諏訪湖で行われる
諏訪湖祭湖上花火大会についてまとめてみました。
諏訪湖祭湖上花火大会は、2025年8月15日(金)に開催されます。
屋台は従来とはことなりフードコーナーで1箇所に集約されます。
場所は、赤十字病院側の諏訪湖イベントホールと思われます。
10時から始まる予定ですので早めに着いて
屋台巡りを楽しむのもいいでしょう。
諏訪湖周辺でのおすすめのホテルは
・上諏訪温泉 紅や
・上諏訪温泉 しんゆ
・RAKO華乃井
・渋の湯
・ホテル鷺乃湯
5ヶ所をピックアップしてみました。
他ホテルもあるかと思いますので目的に
あったホテルを探すといいかもしれません。
また、早めに予約しておかないと希望の
部屋の予約も取れないのでお早めに
ホテルに確認してみてください。
感染対策をしっかりとして、4年振りの
諏訪湖花火大会を楽しんでくださいね
最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。
コメント