2023年、WBC(ワールドベースボールクラシック)が3月より世界各都市を舞台に熱い戦いが繰り広げられます。
日本でも東京ドームを舞台に予選と準々決勝ラウンドが行われるということで
開催前からかなり盛り上がっています!
そして何より、メジャーリーグでプレイをしている「大谷翔平」選手が
WBCに日本代表として参加することを表明しましたので、野球ファンのみならず
かなりの注目が上がってきています!
ということで、今回は日本を代表する選手たちが大会直前に行う強化合宿
「宮崎キャンプ」について
- WBC2023宮崎キャンプの日程
- WBC2023宮崎キャンプの場所
- WBC2023宮崎キャンプでのオススメのホテル3選
について、宮崎在住のゆうが地元目線でご紹介します!
では、行ってみましょう!
WBC2023宮崎キャンプの日程
WBC2023宮崎キャンプの日程
WBC2023に向けての日本代表・侍ジャパンが行う強化合宿の日程は
2023年2月17日(金)~2月27日(月)の11日間
開催されるそうです。
この時期の宮崎県は野球やサッカーの春季キャップで多くの人出でにぎわっています。
また、第2~4回大会の際も宮崎で強化合宿を行っており、
特に印象的だったのは2009年の強化合宿!イチロー選手も出場するということで
強化合宿の時からかなり注目が集まっていて、全国各地からファンの皆さんが
宮崎へやってきていました。
スタジアムの近くに職場のある私は、ものすごい渋滞に巻き込まれて遅刻しそうになりました(笑)
WBC2023宮崎キャンプ 壮行試合の日程
宮崎キャンプが開催される間に、
福岡ソフトバンクホークスとの壮行試合が行われます。
壮行試合の日程は、2023年2月25日(土)・2月26日(日)の2日間
行われるそうです。
こちらの壮行試合の観覧については、まだ情報が解禁されていませんが
2017年を例に挙げると
- 先行発売(1月21日~25日)/ローソンチケットのみ
- 一般発売(1月28日~)/ローソンチケット・イープラス・ぴあなど
- 追加販売/内野自由席(2月7日~)/ローソンチケット・イープラス・ぴあなど
という日程でした。
また、チケットの種類としては、
- 内野指定席 ⇒ 1,000円
- 内野自由席 ⇒ 800円
- 内野自由席(2階) ⇒ 800円
- 外野自由席 ⇒ 500円
という値段設定でした。
ちなみに座席の配置は

となっていたそうです。
あくまでは、こちらは2017年大会の時の情報ですので、
正式な発表が入り次第、こちらに追記いたしますので
ぜひブックマークよろしくお願い致します!
WBC2023強化試合の日程(大阪)
宮崎での合宿が終わった後、強化試合もあるそうなので
そちらもご紹介します。
2023年3月6日(月)18:00 対 阪神タイガース/京セラドーム大阪
2023年3月7日(火)19:00 対 オリックス・バファローズ/京セラドーム大阪
2日間の日程で開催されます。
2022年11月23日より一般発売が始まっているそうですよ~!
下記をチェックしてみてください。
WBC2023宮崎キャンプの場所
WBC2023宮崎キャンプが行われるメインスタジアムは
ひなたサンマリンスタジアム宮崎
(〒889-2151 宮崎県宮崎市熊野1443−12)
読売巨人軍のキャンプ地としても有名な「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」
外野だけでなく内野にも天然芝を使用している珍しい球場となっています。
総合運動公園の一角にあるこちらの休場は、宮崎県内の甲子園宮崎県予選の球場であったり、
プロ野球の試合としてもつかわれる球場です。
宮崎市の青島の近くに位置しており、空港からもアクセスしやすい立地条件となっています。
WBC2023宮崎キャンプへのアクセス方法
こちらの球場の主なアクセス方法として、公式HPにはこのように書かれていました。
- 鉄道 ⇒ JR宮崎駅から木花駅及び運動公園駅まで約20分(日南線)
- バス ⇒ JR宮崎駅から運動公園前まで約35分(青島線)
- 自動車 ⇒ JR宮崎駅から約25分/宮崎自動車道で宮崎インターチェンジから約10分/宮崎空港から約10分
通常の場合は、上記のアクセス方法でも安心していくことができますが、
WBC2023の宮崎キャンプが開催される時期は、
多くの人出が予想されます。
また、車社会の宮崎ですので、車移動を考えている方は早めの行動をするのが
重要ではないかな~と考えます。
ちなみに、最近開催された「ソフトバンク対埼玉西武ライオンズの公式戦(雨天中止)」の時には、かなりの大渋滞が起きて、帰宅するまで通常20分のところ1時間以上かかりました。
鉄道での移動の場合
ひなたサンマリンスタジアム宮崎は総合運動公園の北側に位置していますので、
最寄駅は木花駅となります。
- JR宮崎駅より日南線にて、日南方面(南郷行、油津行、青島行)いずれかに乗車(20分程度)
- 4駅目の木花駅にて降車
- 木花駅から徒歩でスタジアムへ向かう(1.5キロほど)

木花駅より東側(海側)へまっすぐ進むコースが最短コースとなります。
こちらのルート周辺にはコンビニなどはありませんので、
飲み物やお手洗いなどは事前に済ませておいた方が良いですよ!
また、日南線の電車は、時間帯によっては1両編成、多くても2両編成となりますので
乗るはずの車両に乗れなかった~ということもあるかもしれませんので
早めの移動をオススメします。
車での移動の場合
ひなたサンマリンスタジアム宮崎は宮崎の観光名所である、青島とも近いので
せっかくなら観光もしていきたいな~という方もいらっしゃるのでのは無いでしょうか?
その場合は断然、車移動の方が自由度が高く、スケジュールも立てやすいかもしれません。
ひなたサンマリンスタジアム宮崎の駐車場は、3,500台を収容できる駐車場がありますが
キャンプ中は多くの関係者や報道陣などが多く来ますので、一般の駐車場は制限されます。
また、ソフトバンクホークスとの壮行試合の際には多くの観客が訪れることが予想されます。
実際、2017年には臨時駐車場を設け、そこから無料のシャトルバスで球場に向かうという
流れになっていたそうです。
2017年は・・・
・シーガイア駐車場(1500台)
・宮崎空港西(350台)
・消防学校(350台)
などが臨時駐車場として設けられたそうです。
2023年の最新情報が分かり次第、追記いたします。
前回キャンプの際は、県外ナンバーのレンタカーも多数走っていました!
おそらく、関係者やメディア関係の方もレンタカーなどを使用しますので
その関係で、県内のレンタカーが手薄になったと考えられます。
宮崎市内でレンタカーを借りようとお考えの方は、早めの予約が必須ですよ~~!
WBC2023宮崎キャンプでのオススメのホテル3選
2022年11月現在で、スタジアム周辺のホテル(ANA ホリデイ・イン リゾート 宮崎など)は空室待ちの状態となっています。
おそらく、選手などが宿泊するのでは?と予想されます。
また、宮崎観光ホテルなども空室待ちとなっていますので、軒並み宮崎市内のホテルは
WBC宮崎キャンプが行われる付近は埋まっていますので、
行かれる方は早めのご予約をオススメします!
JR九州ホテル宮崎


宮崎駅前にあるJR九州ホテル宮崎。
宮崎の中心に位置しているので、公共交通機関で移動される方にはおススメのホテルです。
空港からも鉄道がありますし、スタジアムに行く際も駅が目の前にあるので
アクセス抜群!
また、繁華街も徒歩圏内にあるので、宮崎の地鶏やチキン南蛮・焼酎など堪能しやすいですよ~
JR九州ホテル宮崎を「じゃらん」で予約する
天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎


宮崎市の繁華街にあるビジネスホテル。
宮崎の中心に位置しているので、アクセス良しとなっています。
また、ビジネスホテルなのに天然温泉がついているのもかなり良いですよね~!
朝食バイキングなんかも50メニュー以上あるそうなので、お腹いっぱいに楽しめますね。
天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎を「楽天トラベル」で予約する
天然温泉 日向の湯 ドーミーイン宮崎を「じゃらん」で予約する
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート


宮崎市での随一のホテル。
こちらは、スタジアムの位置からは遠くなりますが
おそらく臨時駐車場となるオーシャンドームから一番近くのホテルとなります。
リゾートホテルということで、日常を忘れさせてくれる優雅に時間を過ごすことができるはず!
繁華街からも車で20分程度でつきますので、街中で食事をして
夜はゆっくりこちらで過ごすのもアリかな~と思います。
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートを「楽天トラベル」で予約する
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートを「じゃらん」で予約する
まとめ
今回は、「WBC2023宮崎キャンプの日程や場所について!オススメのホテルも徹底調査!」と題してまとめてみました。
- WBC2023宮崎キャンプは2023年2月17日(金)~2月27日(月)の11日間 開催
- 開催場所は、「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」
- 壮行試合(対、ソフトバンク)は、2023年2月25日(土)・2月26日(日)の2日間
- 球場へのアクセス方法は、鉄道で木花駅から徒歩でスタジアムに向かう!がオススメ
- 球場周辺のホテルは、空席待ちとなっているので、ご予約はお早めに~!
大谷選手の参戦も期待される宮崎キャンプ!
この時期の宮崎は気候も良いのでぜひお越しください!
最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント