TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法!確率はどのくらい?どんな感じなのか過去事例まとめ!

約4年ぶりに「リアルハイタッチ会」を開催することになった9人組グループのTWICE!

ファンの方は、待望のハイタッチ会なのではないでしょうか?

今回は、TWICEのハイタッチ会について

「TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法!確率はどのくらい?どんな感じなのか過去事例まとめ!」

と題して記事をまとめてみました。

TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法!確率はどのくらい?どんな感じなのか過去事例まとめ!の記事を読んで分かる事
  • TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法
  • TWICEハイタッチ会(2023)の参加するための対象商品は?
  • TWICEハイタッチ会(2023)へ参加できる確率ってどのくらい?
  • TWICEハイタッチ会ってどんな感じなの?

では、行ってみましょう♪

目次

TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法

2023年4月25日にTWICEの公式twitterより、ハイタッチ会を開催するということが発表されました。

この発表を受けて、ファンの皆さんは、早くも歓喜の声が出ています。

MISAMOのハイタッチ会きたーーー CD買いまくらないと!!

『ハイタッチ会』この響何年間待ち続けたことか。そして何年みーたんとのハイタッチ我慢したことか…

TWICEのハイタッチ会復活かー 6年前に行ったのが懐かしい もっかい行きたいな

TWICEのハイタッチ会当てて〜

TWICEハイタッチ会(2023) 日程

TWICEハイタッチ会(2023)は、対象商品の中に同封されている「トレーディングカード」「シリアルナンバー」が必要となり、それらを使って事前登録をして参加できる(抽選有)という流れになります。

ここでは、TWICEハイタッチ会(2023)における一連のスケジュールを明記します。

  • 2023年7月26日(水):MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM「タイトル未定」発売日
  • 2023年〇月〇日:事前登録締切(後日オフィシャルサイトにて案内有)
  • 2023年〇月〇日:トレーディングカードによる応募締切(後日オフィシャルサイトにて案内有)
  • 2023年8月25日(金)・8月26日(土):関西会場にて実施
  • 2023年8月27日(日):関東会場にて実施

2023年4月25日現在、日程が分かっているのは、「対象商品発売日」と「イベント開催日」のみ分かっています。

その他の情報は後日、オフィシャルサイトで案内があるそうですよ!

TWICEハイタッチ会(2023) 参加方法/ハイタッチ会のみ

こちらでは、「ハイタッチ会」のみの参加方法をまとめてみました。

「ハイタッチ会」に参加する方法は

  • 対象商品を購入
  • 対象商品に封入されているトレーディングカードにメンバーソロ写真が印刷されていれば、印刷されているメンバーとのリアルリリースイベントに参加(シリアルナンバーが必要)
  • シリアルナンバーによる事前登録をする(後日オフィシャルサイトにて案内有)
  • トレーディングカード集合写真が印刷されている場合は同封されているシリアルナンバーを使用した応募施策を検討(後日オフィシャルサイトにて案内有)

ちょっと複雑なのでまとめてみると、

封入されているトレーディングカードが

  • メンバーソロ写真が印刷されている場合 → ハイタッチ会参加
  • 集合写真が印刷されている場合 → シリアルナンバーを使用した応募施策を検討

となります。

また、対象商品は以下の3つとなります。

2023年7月26日(水):MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM「タイトル未定」

  • 【初回限定豪華盤】品番:WPZL-32057/58 価格:¥4,500(税込)
  • 【通常盤(初回プレス分)】品番:WPCL-13483 価格:¥2,300(税込)
  • 【ONCE JAPAN限定盤】品番: WPCL-60029 価格:¥2,900(税込)

TWICEハイタッチ会(2023) 参加方法/特典お渡し会・ハイタッチ会抽選参加

こちらでは、「特典お渡し会・ハイタッチ会抽選参加」の参加方法をまとめてみました。

「特典お渡し会・ハイタッチ会」に参加する方法は

  • 対象商品を購入
  • 対象商品に封入されているトレーディングカードにメンバーソロ写真が印刷されていれば、印刷されているメンバーとのリアルリリースイベントに参加(シリアルナンバーが必要)
  • シリアルナンバーによる事前登録をする(後日オフィシャルサイトにて案内有)
  • トレーディングカード集合写真が印刷されている場合は購入されたメンバー盤のメンバーとのリアルリリースイベントに抽選でメンバーそれぞれ1,500名様(各日合計4,500名)を招待(後日オフィシャルサイトにて案内有)

上記をまとめると、

封入されているトレーディングカードが

  • メンバーソロ写真が印刷されている場合 → 特典お渡し会に参加
  • 集合写真が印刷されている場合 →4,500名がハイタッチ会に参加(抽選)

また、対象商品は以下の3つとなります。

2023年7月26日(水):MISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM「タイトル未定」

  • 【初回限定MINA盤】品番: WPZL-60040/41 価格:¥3,500(税込)
  • 【初回限定SANA盤】品番: WPZL-60042/43 価格:¥3,500(税込)
  • 【初回限定MOMO盤】品番: WPZL-60044/45 価格:¥3,500(税込)

こちらの対象商品は「ONCE JAPAN」での購入となります。2023年7月9日(日)23:59までに申し込みをすると、2023年7月26日(水)お届け予定だそうなのです。

しかも、いずれも数量限定商品ということなので、早めの予約をオススメします!

TWICEハイタッチ会(2023)に参加できる確率は?

コロナ禍で行われたオンラインサイン会(対象商品:Perfect World)を例に挙げると

  • サイン会参加人数:7,200人
  • Perfect World初動売り上げ枚数:73,890枚

以上の条件より当選確率をみると、7,200人 ÷ 73,890枚 × 100 = 9.7%

おおよそ、10%(10枚購入して1枚当たるくらい)の確率となりました。

また、コロナ前のハイタッチイベントについては参加人数等の発表がなかったので正確な確率は出せませんが、SNSなどを調べてみると、おおよそ

20%~50%くらいの確率ではないか?という声もありました。

今回のTWICEハイタッチ会(2023)は人数は発表されていませんが、コロナ禍が明けてから初めての「リアルハイタッチ会」ということで、多くの方が対象商品を購入する可能性が高いと考えます。

数量限定もありますので、早めの予約をオススメします!

TWICEハイタッチ会(2023)ってどんな感じ?過去事例から分析してみた

ハイタッチ会で話題になるのは、「ハイタッチ会の時間は何秒?」ということです。

過去に参加された方の事例を見ていくと

おおよそ2~3秒の方が多かったです。

かなり短いですよね笑

ということで、ハイタッチ会に参加する際は、事前にハイタッチするメンバーに何を伝えるのか?

そして、ちゃんと伝わる言い方(声の大きさ・発声・発音)なども練習しておいた方が良いかもしれません笑

まとめ

今回は「TWICEハイタッチ会(2023)の参加方法!確率はどのくらい?どんな感じなのか過去事例まとめ!」と題してまとめました。

  • 7月26日発売のMISAMO JAPAN 1st MINI ALBUM「タイトル未定」が対象商品
  • 対象商品によって、「ハイタッチ会」「お渡し会」の参加が分かれている
  • 封入されているトレーディングカードがソロの写真なら参加可能
  • 封入されているトレーディングカードが集合の写真なら何らかの措置を後日発表/もしくはハイタッチ会の抽選に応募可能

久しぶりのリアルハイタッチ会ということで、とても楽しみですよね♪

ぜひ参加されてみてくださいね!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

5月21日の味の素スタジアム公演がHuluにて生配信決定!
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次