土浦花火大会2023チケット予約方法!日程やおすすめ穴場スポットも徹底調査!

茨城県土浦市で行われる「土浦全国花火競技大会は、日本三大花火大会の1つと言われています。例年、55万人が訪れるというビッグイベントなんですよ!今回は、土浦花火大会2023チケット予約方法!日程やおすすめ穴場スポットも徹底調査!と題して記事をまとめてみました。

土浦花火大会2023チケット予約方法!日程やおすすめ穴場スポットも徹底調査!の記事を読んで分かる事
  • 土浦花火大会023チケットの予約方法
  • 土浦花火大会2023の概要
  • 土浦花火大会2023のおすすめスポット

では、行ってみましょう♪

目次

土浦花火大会2023チケット予約方法

土浦花火大会2023の予約スケジュールについては、発表がされていなかったので、2022年を参考にしていきます。

\2022年の日程となります/

  • 土浦市民優先販売(桟敷席及びイス席) → 9月下旬の2週間程度
  • 全国販売(桟敷席及びイス席) → 9月下旬~10月下旬

土浦市民優先販売(桟敷席及びイス席)

ここでは先行販売で一番早い、「土浦市民優先販売」についてご紹介します。

・受付期間  9月下旬の2週間程度
・結果発表 10月上旬
・支払方法 クレジットカード・コンビニ決済
・申込方法 WEBでの申込のみ、チケットぴあ会員の登録が必要

全国販売(桟敷席及びイス席)

ここでは「全国販売」についてご紹介します。

・受付期間  9月下旬から10月上旬
・結果発表 10月中旬
・支払方法 クレジットカード・コンビニ決済
・申込方法 WEBでの申込のみ、チケットぴあ会員の登録が必要

こちらの「土浦市民優先販売」「全国販売」に応募するためにいくつか条件がありますので、まとめてみました。

  • 購入できる席数は、「桟敷席(1人1マスまで)」「イス席(1人4席まで)」
  • チケット申込のページは、申込開始日からの公開となります。
  • 土浦市民優先販売に落選した市民の方も、前項k抽選販売に申込可
  • 小学生以上は入場券が必要

桟敷席・イス席の種類・料金

土浦花火大会2023の観覧席は、5種類あるようです。

座席名概要金額応募制限
全マス定員4人
約1.7m×約1.7m
1マス/22,000 円1マス
半マス定員2人
約1.7m×約0.85m
1マス/11,000 円1マス
イス席/A席定員1人
パイプイス
1席/4,000 円4席
イス席/B席定員1人
パイプイス
1席/3,500 円4席
イス席/C席定員1人
パイプイス
1席/3,000 円4席

下記は会場の観覧配置図となります。

土浦花火大会と言えば、スターマイン日本一を決める大会と言われているそうなので、やはりスターマイン打上場の前の桟敷席が花火を観覧する時によく見えそうですね!

こちらは桟敷席からの眺めとなります。やはり、壮大な花火が視界全体に拡がって大迫力ですね!

以前は無料観覧席もあったそうですが、2022年よりすべて有料観覧席になったそうです。

土浦花火大会2023の概要

こちらでは、土浦花火大会2023の概要を説明します。

開催日 2023年11月第1土曜
開催時間 18:00~20:30
観覧席 75万人
打ち上げ数 20,000発
会場 桜川畔(学園大橋付近)
駐車場 無料・有料合わせて4,300台/その他周辺に民間駐車場あり
仮設トイレ 約600基設置

土浦花火大会2023の穴場スポット

会場で花火を見るのも良いですが75万人という来場者が訪れる花火大会ですので、人混みを避けゆっくり見たいという方向けに、土浦花火大会2023の穴場スポットをご紹介します。

多くの穴場スポットがあると思いますが、あらゆるSNSを筆者がくまなくチェックして厳選した4スポットに絞ってみました。

会場西側の粕毛辺り

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次