どうも、世の中の色々なことに興味津々の「ゆう」と言います。
ディスニーランドの新しいサービス「ディズニープレミアアクセス」はご存じでしょうか?
対象のアトラクションを並んで待たずに、時間指定の予約ができるというサービスということなんですが、
詳しいサービスの内容が知りたい!
利用すると料金が発生するの?なんか、高そうだな~
ファストパスと何が違うの?
などなど、ネットで話題になっていることを調べてみました!
では、行ってみましょう♪
夏休みどこ行く??
「ディズニープレミアアクセス」とは?
「ディズニープレミアアクセス」とは?
ということらしいです。
コロナ禍における入園者数の制限など、パーク運営をより安全・安心にそしてニーズに応じたサービスの展開をすべく、
こちらの「ディズニープレミアアクセス」というサービスを、2022年5月19日(木)よりスタート!
「ディズニープレミアアクセス」の料金は?
こちらのサービスの対象施設は
- 東京ディズニーランド「美女と野獣”魔法のものがたり”」
- 東京ディズニーシー「ソアリン:ファンタスティック・フライト」
の2つのアトラクションということです。
気になる料金ですが、
1施設につき2,000円/回
購入は、東京ディズニーリゾート・アプリから出来るそうです。
アプリのダウンロードはコチラ↓↓↓
「ディズニープレミアアクセス」の予約方法は?
「ディズニープレミアアクセス」の予約手順は
- 東京ディズニーリゾート・アプリのトップ画面内「プラン」から、「ディズニー・プレミアアクセス」のアイコンをタップ。
- パークチケットを選択した状態で確定をタップ
- 希望の時間枠を選択(5分刻みで1時間の時間枠)
- 内容を確認し、確定をタップ。アプリ内で精算へ(クレジット決済、もしくはサービス施設で購入可)
- 購入完了後、アプリ内にプラン内容が表示される。予約時間がきたらアプリの二次元コードを表示し、対象施設で認証。施設体験へ。
注意点としては以下が挙げられます。
「ディズニープレミアアクセス」は高い?
なんかもう・・・私の知ってるディズニーじゃない。
— めがねのこ🌻 (@notari_kana4) May 13, 2022
私の知ってるディズニー
・並べばアトラクション乗れた。
・並べばキャラグリできた。
・並べばどこでもご飯食べられた。
・チケ代 5000~6000円台。
・限定グッズもパークに行けば余裕で買える。
・FP無料
有料ファストパスは流石に心折れそう。
ついに有料ファストパスの代わりの
— けい/KEI (@D754617341) May 13, 2022
システムがきましたね。。
近いうちにビリーブの発表も来ると予想。
正直言うと今みたいに客単価上げて、収容人数下げた方が、短い待ち時間で利用できて顧客満足度も上がるし、コロナ前よりも快適になるかなと思います。
他の遊園地テーマパークの有料ファストパスの相場的に見れば、ディズニーさんの最新大型アトラクが2000円は高くなくない?
— 𝗗𝗜𝗦(ディズ) (@DIS126) May 13, 2022
有料ファストパスことプレミアアクセス、「【待つ】しかなかった」から「【待つ】以外に【金を払う】という選択肢ができた」と思えばまぁええんじゃないかね、結果的にスタンバイ組の待ち時間が伸びることになるのはまぁ残念だけど…
— 暁@MoM楽しみ (@D_a_kr) May 13, 2022
バス待たずにタクシー乗る、とか電車の特急券、とかと同じ感覚かな
ディズニーの有料ファストパスって家族連れにとってはキツすぎない?1人1回2000円はエグい。
— 開花 (@9939ra) May 13, 2022
皆さん、様々な意見がSNSにはありました。
割と大人数になる家族連れの場合、全員が対象施設を使用するとなると
パークチケットの数 (人数)× 2,000円 が必要になってくるので、
けっこうな出費になりますね。
ファストパス・スタンバイパスと比較
2022年5月19日から始まる「ディズニープレミアアクセス」は
もともと行っていた「ディズニーファストパス」(現在は休止中)や「スタンバイパス」というサービスと似ているな~
と感じましたので比較してみました。
ディズニープレミアアクセス | ディズニーファストパス | ディズニースタンバイパス | |
---|---|---|---|
料金 | 2,000円/パークチケット1枚 | 無料 | 無料 |
どこで手に入る? | 東京ディズニーリゾート・アプリ | 東京ディズニーリゾート・アプリ(当日) パーク内のファストパス発券機(当日) ファストパス・チケット付き宿泊プラン事前予約 | 東京ディズニーリゾート・アプリ |
待ち時間 | 時間予約なので無し | 待ち時間が少なくなる | 待ち時間が少なくなる スタンバイパス優先案内有 |
対象アトラクション | 2個 | 20個程度 | 16個程度 |
時間に余裕がある場合は、スタンバイパスと利用時間をうまく使えば、待ち時間少なく楽しめるのかな?と思います。
逆に、ショーの鑑賞や食事の計画を崩さず、効率的にアトラクションを利用したいという方は、ディズニープレミアアクセス
を利用すると計画的に遊べそうですね!
まとめ
今回は、ディズニーの新しいサービス「ディズニープレミアアクセス」についてまとめてみました。
- 待ち時間なしでアトラクションを時間予約
- パークチケット1枚につき、1施設2,000円
- 2022年5月19日(木)よりサービススタート
- スタンドパスもうまく利用する価値あり
コロナ禍における新しいディズニーのサービス!SNSではさまざまな意見があり、かなり注目のサービスとなっています。
ディズニーに遊びに行く際には検討されてみてください!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
コメント