どうも、世の中の色々なことに興味津々の「ゆう」です!
2022年7月20日に「第167回芥川賞・直木賞」の受賞者が発表されました。
今回、芥川賞の候補者は全て女性ということで注目もされていました。
芥川賞は、高瀬隼子さんの「おいしいごはんが食べれますように」
直木賞は、窪美澄さんの「夜に星を放つ」がそれぞれ受賞されました。
今回は芥川賞を受賞した、「高瀬隼子」さんについて
高瀬隼子の旦那(夫)って誰?
子供はいるのかな?家族構成も知りたい!
馴れ初めも知りたい~
などなど、ネットで話題になっていることを調べてみました!
では、行ってみましょう♪

高瀬隼子さんの基本プロフィール
名前 | 高瀬隼子(たかせ・じゅんこ) |
出身地 | 愛媛県新居浜市 |
生年月日 | 1988年?月?日 |
年齢 | 33~34歳 |
星座 | ??座 |
身長 | ??cm |
体重 | ??kg |
血液型 | ?型 |
大学仲間を中心とした文芸サークル「京都ジャンクション」を結成し、「高瀬遊」名義で活動を行う。
2019年「犬のかたちをしているもの」で第43回すばる文学賞を受賞
2021年「水たまりで息をする」で第165回芥川賞候補
2022年「おいしいごはんが食べられますように」で第167回芥川賞受賞
現在は、会社員として事務職の仕事(10年ほど)をしながら執筆活動を行っている。
高瀬隼子さんの旦那(夫)について
高瀬隼子さんが「犬のかたちをしているもの」の刊行記念のエッセイで
旦那(夫)さんとのエピソードが書かれていました。
応募締切間際になってなんとか書き上げたのですが、困ったことになりました。黒いひもがなかったのです。応募原稿を綴じるひもです。毎年やり方が分からず「小説 応募 原稿 綴じ方 ひも」で検索する、あの黒いひもです。コンビニプリントで原稿を印刷してから気づきました。家に黒いひもがないこと。
ー中略ー
https://www.bungei.shueisha.co.jp/shinkan/inunokatachi/
黒いひもがない。ひもがないから応募ができない。応募するなってことだこれは。どうせまた落選するんだし……と半ば気持ちが折れていたその時「黒いひもあったよ!」と夫から電話がありました。自転車であちこち探しまわってくれていたのでした。最後の一個だったよ、と言っていたので、わたし以外にも黒いひもが入手できず苦しんだ方が大勢いたはずです。危ないところでした。
黒いひもを一生懸命探している旦那さんの姿。
自転車に乗ってあちこち探していたそうです。
ほんと、目に浮かぶシーンですし、本当に素敵な旦那さんですよね。
受賞の裏にはそんなほっこりエピソードがあるなんで素敵ですね~。
高瀬隼子さんに子供はいる?
高瀬隼子さんは結婚はされていますが、
子供がいるという情報は見つかりませんでした。
プライベートも本当に情報が少ない高瀬隼子さんですので、
お子さんがいらっしゃったとしても、公表されていない可能性がありますよね。
こちらは、新しい情報がありましたら追記いたします。
高瀬隼子さんの家族構成は?
高瀬隼子さんの家族構成は、ご結婚されているので
旦那(夫)さんはいらっしゃいます。
その他のお子さんの情報などは一切ありませんでしたので
ご家族は旦那(夫)さんのみの可能性が高いのかな?と推測されます。
高瀬隼子さんと旦那(夫)さんの馴れ初めは?
高瀬隼子さんと旦那(夫)さんの馴れ初めについても
色々と調査しましたが、有力な情報はありませんでした。
大学時代には文芸サークルに所属していたり、
社会人として働きながら執筆活動をしている高瀬隼子さんなので
出会いは様々な場面があると推測されます。
個人的には、前述にもかいた黒いひものエピソードから
旦那(夫)さんもかつては文芸サークルに所属していて
同じ文芸というつながりで大学生からお付き合いをされて
結婚に至った、っていうような馴れ初めなんじゃないかな~と想像しています(笑)
ステキな方!というのは黒いひもエピソードで
分かりましたので、馴れ初めもステキだったんだろうな~と妄想しちゃいますね~
まとめ
今回は、高瀬隼子さんのについてまとめてみました。
- 旦那(夫)さんとの黒いひもエピソードはほっこり
- 子供については調査中
- 馴れ初めについても調査中
最後までお付き合いいただきありがとうございました。

コメント