2023年は東京の上野公園が4年ぶりにお花見期間の宴会実施を解禁したりと、お花見期間の楽しみ方がコロナ前と同様に楽しめる傾向にあります。
おそらく全国各地でお花見の形態がコロナ前と同様に楽しめるようになると思いますので
関西でも屈指のお花見スポット大阪城公園のお花見に関して
- 大阪城公園の花見(2023)での宴会ルール
- 大阪城公園の花見(2023)のライトアップ時間について
- 大阪城公園の花見(2023)の撮影スポットまとめ
などをまとめてみました。ぜひ大阪城公園でのお花見を考えている方の参考になればと思います!
2023年3月7日現在、大阪の桜の開花予報は・・・3月21日
満開は・・・3月29日ころ
大阪城公園の花見(2023)での宴会ルール
多くの人出がにぎわうと予想される大阪城公園での花見ですが、ルールを守ってみんなで楽しみたいですよね!
そこで、大阪城公園公園における使用のルールや、お花見期間内におけるルール等を下にまとめてみました。
大阪城公園内での宴会OKな場所をマップでご紹介

上記は大阪城公園HPに記載された2022年の情報となります。
ストリートビューで見てみると、こんな雰囲気です。
また、大阪城公園は普段はBBQ禁止なのですが、お花見の期間のみBBQがOKのエリアもあるそうです。
ストリートビューで見てみると、こんな雰囲気です。
但し、年度によってはルール等が変更している可能性もありますので、大阪城公園公式HPで事前に確認することをオススメします!
宴会の場所取りルールまとめ
2023年の大阪の桜の開花時期は、ちょうど送迎会時期でもあり、お花見と合わせて送迎会をしようかな?と考えている方もいるのではないでしょうか?
お友達グループや大学のサークル仲間、会社全体での宴会など様々な方がよりお花見を楽しむために、場所取りを行う可能性があります。
ここで、大阪城公園での場所取りについてのルールをまとめてみました。
但し、公式での発表は2023年3月7日現在ありませんので、大阪城公園公式HPで事前に確認することをオススメします!
- 無人での場所取りやロープの使用は禁止のためご注意を。
4年ぶりの宴会解禁ということで、多くの来場者が見込まれます。1人1人ルールを守って安全にお花見を楽しみたいですよね!
大阪城公園の花見(2023)のライトアップ時間について
さて、お花見の醍醐味と言ったらライトアップされ昼間とは違った姿を見せてくれる夜桜もありますよね!
大阪城公園では、「大阪城 西の丸庭園 観桜ナイター2023」と題してライトアップイベントもあるそうですよ!
『城を飾る桜』
— しんご (@shingo_camera) April 8, 2017
大阪城、西の丸庭園のライトアップより。
久しぶりにちゃんと写真撮りました。
娘以外撮ったの一ヶ月ぶりです。
大阪城の桜は6-7分というところで週明けがピークと思われます。
4.7撮影#大阪城 #桜 #ライトアップ pic.twitter.com/pxKBWZuXLf
- 期間:2023年3月24日(金)~2023年4月9日(日)※桜の開花状況により変更の可能性有り
- 時間:9:00~21:00(ライトアップは18:00~21:00)
- 場所:大阪城 西の丸庭園
- 入園料:大人1人350円(観桜ナイター開催期間のみの特別料金) 中学生以下無料
大阪城公園の桜の撮影スポット
こちらでは、大阪城公園の撮影スポットをご紹介します。
森ノ宮駅周辺
📍4/3(土)森ノ宮駅周辺https://t.co/dGyE7tGgZS
— Sakura 【kawacolle関西】 (@sakurakawacolle) April 1, 2021
現在2・4部に空きがございます!
ぜひぜひご検討ください😌✨
まだ桜のこっているといいな…🌸#kawacolle関西#さくら pic.twitter.com/LS2IC7owm8
コーさんらーめんの帰りに森ノ宮駅の近くに桜が咲いてた👍 pic.twitter.com/i9eXLdzwVC
— かずぶぅ (@kazuboo1997) March 11, 2021
南外堀
世情は #新型コロナ 一色ゆえ
— 原克洋 #正真正銘 #相互 #FollowBack 💯 リムにはブロック (@knife_shot_gun) March 31, 2020
人が通らない #ひっつき虫 が群生している場所を散策しながら #桜 を楽しむ
南外堀から中望遠レンズで #天守閣 を狙う
空模様は #花曇り#桜 は3分咲き?#大阪城 #Osaka #Castle#天守閣 #Castle #tower#大阪城公園#南外堀#花見 #cherry #blossom #viewing pic.twitter.com/dTZqXDKxps
①南外堀の桜、と②南外堀から見える六番櫓。 pic.twitter.com/2Zjz0Asksu
— イワペン@浮上したり沈んだり (@birth_iwapen827) April 2, 2016
南外堀の桜🌸、満開の樹もぼちぼち現れました、花つけてから早い早い…😂 pic.twitter.com/fnrjvPULtU
— Atsuo_Hashimoto (@a_hash) March 28, 2022
西の丸庭園
2022/4/1 西の丸庭園・桜の雲海に浮かぶ縦撮り大阪城🌸🌈📸#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/qCRZLeRq1A
— 高村光一 (@cZ3pv6UWNrPV98g) April 2, 2022
大阪城公園・西の丸庭園の特徴ある斜め桜🌸🌈📸#写真好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/QQCkh3vgEu
— 高村光一 (@cZ3pv6UWNrPV98g) April 4, 2022
まとめ
今回は「大阪城公園の花見(2023)での宴会ルールまとめ!ライトアップ時間や撮影スポットもご紹介!」と題してまとめてみました。
多くの人出でにぎわうであろう大阪城公園でのお花見は、1人1人ルールを守って楽しみたいですよね!
最後まで読んでいただきありがとうござました。
コメント