なまくり(スイーツ)は通販お取り寄せはある?値段や自販機場所まとめ!

どうも、世の中の色々なことに興味津々の「ゆう」と言います。

皆さんは生クリームお好きですか?ケーキなんかに使われるあの白いふわっとした柔らかい生クリーム!

ケーキ自体の味の大半を占めているんじゃないか?というくらい生クリームって重要で魅惑な食べ物ですが

何やら自販機で生クリームが買える!?という情報がありました。

あいにく遠方の私は購入できないので、今回は、

なまくりの通販やお取り寄せは出来る?

なまくりの値段が知りたい!

なまくりってどこで販売しているの?

といった、気になるところを徹底調査しました!

では、行ってみましょう♪

目次

なまくりとは

なまくりとは、「生クリーム好きの、生クリーム好きによる、生クリーム好きの為のスイーツ缶」ということで、

スポンジと生クリームの比率が、驚愕の「1:9」という構成になっており、北海道のフレッシュな生乳を使って素材からこだわって一つ一つ手作りで作られているそうです。

しかも、程よい酸味とコクがアクセントになるマルカルポーネクリームを独自にブレンド!

そんな、こだわりぬいた生クリームを手軽に食べてもらいたい!ということで今は流行っているスイーツ缶に詰め込んで販売しているそうですよ!

\「なまくり」動画です/

なまくりの通販・お取り寄せ情報

現在は終了していますが、クラウドファンディングの返礼品としての冷凍の状態でお届けということは行っているそうですが、

誰でも購入できるなまくりの通販・お取り寄せなどは行っていないそうです。

しかし、オーナーのそそう丸さんは、コチラのプロジェクト立ち上げの際に

将来的には、SHIBUYA109渋谷店に留まらず、自動販売機の全国展開とECサイト(通販)の開設によって、全国の皆様に『なまくり』を味わっていただきたいと思っています!

https://camp-fire.jp/projects/view/547680#menu

全国展開や通販も視野に入れている旨をお話しているので、地方に住んでいる皆さんもなまくりを味わえる日が来るかもしれません!

また、新しい情報が入り次第追記いたします。

なまくりの値段は?

なまくりの値段は、780円(税込)容量:330ml

となっています。

今流行っている、ショートケーキ缶などは1つ1000円前後という値段設定が多いので、それに比べてはお得ですよね!

しかも、厳選された生クリームを手作りで作っているとなると、食べやすさや購入のしやすさを考えたら

お得なのかな?と感じます。

2缶連続で購入したなまくりの沼にハマっちゃう方もいらっしゃるようですよ!

\ ちなみにスイーツ缶ってこんな感じ↓/

なまくりの賞味期限は?

なまくりの賞味期限は、購入から1日ということでした。

新鮮な生クリームを使用していますし、何より生ものですので購入の際は早めに召し上がってくださいね!

なお、賞味期限については、缶の上部に日付シールが貼り付けており記載されているそうなので、しっかりチェックしてください♪

なまくりの自販機の場所は?

なまくりの販売場所は

SHIBUYA109渋谷店 地下2階 モグモグスタンド(MOG MOG STAND)のエスカレーター横

に自販機が設置されているそうです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次