北香那の国籍は韓国?本名や出身も徹底調査!

現在放送中の「どうする家康」にて家康の側室に選ばれた「お葉」を演じた「北香那」さん!

大河ドラマは「いだてん」「鎌倉殿の13人」に続いて3作連続で出演しています。

今回は

  • 北香那さんの国籍について
  • 北香那さんの本名について
  • 北香那さんの出身について
  • 北香那さんのプロフィール

などについて、まとめてみました。では行ってみましょう!

目次

北香那の国籍は韓国?

さて、「どうする家康」では、演じたお葉自身のセクシャリティについても触れる部分があり、様々な反響もあった北香那さんですが、

検索エンジンで名前を検索すると、「韓国」という検索ワードが出てきました。

北香那さんの国籍は韓国なのでしょうか?

結論から言いますと、北香那さんの国籍は韓国ではありません。

国籍が韓国というのはあくまでも噂であり、その噂の要因としては

  • 独学で韓国語を勉強し、日常会話くらいなら話せる
  • BIGBANGのファン
  • インスタライブで韓国語を披露

ということで、韓国国籍なのでは?という噂が出たそうです。

また、中国国籍ではないか?という噂もあったそうです!

こちらの噂は、ドラマ・映画「バイプレイヤーズシリーズ」(テレビ東京 2017年、2018年、2021年) で演じたジャスミン役が中国訛りの怪しい日本語を話すという役柄!という理由で噂があったそうです。

ドラマのインタビューではこのように話されていました。

いくつかのせりふを渡され、あやしい日本語をしゃべる中国人の女の子を演じて、というものでした。昔、ある工場でアルバイトをしていたことがあって、中国人の方も多く働いている職場だったんですが、その時の仕事仲間のしゃべり方などを参考にしたり、真似してみたりしたところ、合格できました(笑)

https://www.oricon.co.jp/news/2105294/full/

幼少期は見たものをまねて、その人になりきって遊ぶのも好きだったとおっしゃっていますので、中国人役もナチュラルに演じ、そのような噂が立つようになったのかもしれませんね!

北香那って本名?

北香那さんは本名なのでしょうか?

結論から言いますと、本名です。

いだてんに出演した際のインタビューにてこのように話されていました。

Q8.これだけは他の人に負けない!

自分の名前のコンパクトさ。本名です。

https://mdpr.jp/interview/detail/1845408

ということで、北香那さんは本名と公言しています。

北香那の出身はどこ?

さて、北香那さんの出身はどちらなのでしょうか?

北香那さんの出身は「東京都」です。

小学校6年生の時に原宿でスカウトされて芸能界に入ったそうですよ!

また、ご兄妹は妹さんがいらっしゃるそうです。

北香那のwikiプロフ

  • 名前:北香那(きた かな)
  • 生年月日:1997年8月23日
  • 年齢:25歳(2023年3月現在)
  • 事務所:アルファエージェンシー
  • 特技:モノマネ、韓国語、クラシックバレエ
  • 趣味:ショッピング、1人カラオケ

小学校6年生より芸能活動を開始。今まで出演した代表作は、

  • 赤毛のアン(アン役)
  • 震動
  • バイプレイヤーズシリーズ(ジャスミン役)
  • 貴族探偵
  • ペンギン・ハイウェイ
  • いだてん
  • 鎌倉殿の13人
  • どうする家康

様々な役柄をこなせる、今大注目の女優さんです。

ツイッターでも、北香那さん演じるお葉について素敵な感想がありましたよ!

まとめ

今回は「北香那の国籍は韓国?本名や出身も徹底調査!」と題して、まとめてみました。

3作連続大河ドラマに出演ということで、大注目の女優さんです。

応援していきたいですね!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次