どうも、世の中の色々なことに興味津々の「ゆう」と言います。
皆さんは夏休みのご予定は決まりましたか?
コロナ禍の中ではありますが、GOTOトラベルの再開が議論されたり、
国内旅行がだいぶ気軽にできる時代となりました。
そんな中、東京ディズニーランドと東京ディズニシーの子供料金が期間限定で半額になる!
というキャンペーンが開催されます。
子供連れの方にはうれしいニュースですよね!
ということで今回は?
半額キャンペーンはいつからいつまで?
対象年齢は何歳?
すでにチケットを購入しちゃったんだけど、払い戻しはある?
もっとお得な購入方法ってある?
などなど、ネットで話題になっていることを調べてみました!
では、行ってみましょう♪
夏休みどこ行く??ディズニー子供半額キャンペーンの開催期間は?
今回のディズニー子供半額のキャンペーンは
「東京ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン」
というそうです。
公式のツイッターでは以下のような発表がありました。
東京ディズニーリゾートでは6月下旬~8月31日の期間で「東京ディズニーリゾート・キッズサマーファン!キャンペーン」を開催します!
— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) June 6, 2022
お子さまたちにこの夏を存分に楽しんでいただくため、小人パスポートを半額で販売する等さまざまな内容を準備中♪
今後の発表もお楽しみに!https://t.co/jP9UlTGg7N pic.twitter.com/TMjUWhmZga
ということで、ディズニー子供半額キャンペーンが開催される期間は、
詳細については6月16日以降にお知らせするそうなので、
開始時期については、分かり次第、追記いたします。
ディズニー子供半額キャンペーンの対象年齢は?
今回のディズニー子供半額のキャンペーンでの対象年齢は以下の通りです。
対象年齢のお子さんがいらっしゃるご家族の皆さんにとっては、かなり嬉しいキャンペーンですよね!
12歳の小学生は対象外なの?

公式ホームページでは上記のように記載されていましたので、
12歳の小学生は対象年齢となります。
じゃあ、12歳の中学生は対象年齢なの?

こちらも、公式ホームページより抜粋です。
12歳の中学生は対象年齢外となります。
ご注意くださいね!
ディズニー子供半額キャンペーンの対象パークは?
今回のディズニー子供半額のキャンペーンでの対象パークは以下の通りです。
いづれのパークもキャンペーン対象ということで、
通常の料金で2つのパークで遊べちゃう!ってことになりますね♪
ディズニー子供半額キャンペーンの値段は?
今回のディズニー子供半額のキャンペーンでは
- 対象期間中の1デーパスポート
- 対象期間中の入園時間指定パスポート(午前10時30分~)
を半額で購入できるそうです。
※東京ディズニーリゾート・バケーションパッケージのチケットは半額割引特典の対象外です。
券種(小人) | 販売価格 |
---|---|
1デーパスポート (キッズサマーファン!) | 2,350円~2,800円 (通常価格:4,700円~5,600円) |
入園時間指定パスポート (午前10時30分~) (キッズサマーファン!) | 2,200円~2,650円 (通常価格:4,400円~5,300円) |
ディズニー子供半額キャンペーンの予約方法
予約・販売開始はいつから?
2022年6月下旬を予定しているそうです。
6月16日以降に詳細等の発表があるそうなので、分かり次第追記いたします。
予約・販売場所はどこ?
東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトなどを予定しているそうですが
6月16日以降に詳細等の発表があるそうなので、分かり次第追記いたします。
販売場所は
- 東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイト
- ディズニーホテルおよび東京ディズニーリゾート提携ホテル
- 一部のディズニーストア、主な旅行会社
だそうです。
但し、「※販売開始日は販売場所により異なります。お買い求めの窓口にお問い合わせください。」という注意書きもありましたので
ご注意くださいね!
お得な特典もついている!
なんと、対象期間中(2022年6月27日~2022年8月31日)に、小人パスポートを提示すると
というサービスを実施するそうですよ~!
対象レストランは
【東京ディズニーランド】
- キャプテンフックス・ギャレー
- カフェ・オーリンズ
- キャンプ・ウッドチャック・キッチン
- グランマ・サラのキッチン
- ザ・ガゼーボ
- ハングリーベア・レストラン
- ヒューイ・デューイ・ルーイのグッドタイム・カフェ
- アイスクリームコーン
- ラ・タベルヌ・ド・ガストン
- ペコスビル・カフェ
- プラズマ・レイズ・ダイナー
- リフレッシュメントコーナー
- スウィートハート・カフェ
- トゥモローランド・テラス
- トルバドールタバン
【東京ディズニーシー】
- ケープコッド・クックオフ
- カスバ・フードコート
- ドックサイドダイナー
- ロストリバークックハウス
- マンマ・ビスコッティーズ・ベーカリー
- ミゲルズ・エルドラド・キャンティーナ
- ニューヨーク・デリ
- リフレスコス
- セバスチャンのカリプソキッチン
- サルタンズ・オアシス
- シーサイドスナック
- ユカタン・ベースキャンプ・グリル
- ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテ
今年の夏は猛暑が予想されるそうなので、ありがたいですよね~
こちらも特典のサービスとなります。
キャストがお子さんのお名前を書いてお渡しするそうですよ!
シールはこんな感じ↓

購入済みのチケットは半額に変更できる?
6月にはいりましたので、夏休みの予定を立てて
ディズニーランドに行こう!ディズニーシーに行こう!
と考えている方もいらっしゃると思います。
その中には、すでにチケットを購入された方もいらっしゃると思いますし
「すでにチケットを買ってしまっている場合は半額にならないの?」と心配されている方も
いらっしゃるかとと思います。
対象期間において通常価格の小人パスポート(ディズニーeチケット)を購入済の場合
お手持ちの小人チケットを「キッズサマーファン!パスポート(小人)」にオンライン上で変更可能!
- 変更手続きは、「キッズサマーファン!パスポート(小人)」販売開始後となります。
- 希望の日のチケットが売り切れている場合は変更できません。
ということのなので、希望日のチケットが売り切れの場合は変更できないので半額にはならないということですね。
対象期間における通常価格の小人パスポート(ディズニーeチケット以外)を購入済の場合
手持ちのチケットの指定入園日当日に限り、パーク窓口であらたに「キッズサマーファン!パスポート(小人)」が購入可能!
- パーク窓口では手持ちのチケットの券種変更、払い戻しはできません。お買い求めの窓口にご相談ください。
- パーク窓口でのその他チケットの販売はありません。
ということなのですが、差額は払い戻されるのかの記載が無いので、どのような手続きを踏めばよいか
分かりませんね。
6月16日以降に詳細等の発表があるそうなので、分かり次第追記いたします。
お得な使い方は?
期間限定ではありますが、
夏休み期間に半額キャンペーンとなると、遠方からディズニーランドやディズニーシーに
遊びに行こうかな?という方もいらっしゃると思います。
そんな方がお得に使う方法としては、
があります。
現段階では、GO TOトラベルの再開を検討している段階ですが
実際に再開となれば、使わない手はありませんね!
使用すれば、宿泊代などもお得に泊まることが出来ますので、
ディズニー子供半額キャンペーンを利用する予定の方は、ぜひ
GO TOトラベルについてもチェックしてみてくださいね!
ディズニーホテル特集を見てみる!SNSでのみんなの反応
ディズニーから凄いキャンペーン来た……期間限定でお子さまの1デーパスポートがなんと半額。夏休み期間もランド・シーのチケットが2,000円台はかなり安い…… pic.twitter.com/TKMbKtWEvn
— Halohalo/お得トラベラー🇯🇵 (@halohalo_travel) June 6, 2022
おはようございます🌈
— 牛タンYOU 🌈✨ゆーです☺︎ (@YOU_ROOM123) June 7, 2022
ディズニー小人が半額になるからこれはもう行くしかねっ😍🐭🏰
ホテルならスパセ中がお得かな?🏨
もう楽しみ💕
今日もよろしくお願いします😊🌻 pic.twitter.com/z1Jr3u9Osc
え!ディズニー半額?雨割?!
— Y@新型ヴォクシー納車待ち (@m_90voxy) June 7, 2022
今月ディズニー行くんだけど!!子供半額ありがたい😭😭😭✨✨✨
ディズニーが子供半額キャンペーンをやるという事で友達同士で勝手に計画立てておる👧大人も半額にしてくれんかw
— さりー (@klove622) June 7, 2022
まとめ
今回は、ディズニー子供半額キャンペーンについてまとめてみました。
- 対象期間は、2022年6月下旬~8月31日
- 対象年齢は、4~11歳 ただし、12歳の小学生までOK(3歳以下は無料)
- 対象パークは、東京ディズニーランドと東京ディズニーシー
- 半額の値段は、2,200円~2,800円
- 販売場所は東京ディズニーリゾート・オンライン予約・購入サイトを予定
- 販売開始日は6月下旬を予定
- 購入済みでもキャンペーン対象となる。
夏休みぜひ、ディズニーに行かれてみてくださいね♪
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
