どうも、世の中の色々なことに興味津々の「ゆう」と言います。
2022年9月21日より始動したB’z 35th Year!
35周年を迎えたB’z が2023年夏「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」を開催することとなりました。
今回は
チケットの予約方法は?
チケットをゲットできる倍率は?
一般発売はいつ?
といったところを徹底調査しました!
では、行ってみましょう♪
B’z2023ライブの概要
今回の「B’z LIVE-GYM Pleasure 2023」は
B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-以来、5年ぶりの開催となりました。
2022年11月現在、詳細情報の発表は無く
開催日時や会場等不明です。
今のところ分かっているのは、2023年夏に開催!ということだけです!
参考までに、前回の「B’z LIVE-GYM Pleasure 2018 -HINOTORI-」のスケジュールは以下のようになっていました。
7月07日 (土) 沖縄コンベンションセンター
7月08日 (日) 沖縄コンベンションセンター
7月14日 (土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
7月15日 (日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
7月21日 (土) 静岡 エコパアリーナ
7月22日 (日) 静岡 エコパアリーナ
7月28日 (土) 広島グリーンアリーナ
7月29日 (日) 広島グリーンアリーナ
8月04日 (土) 日産スタジアム
8月05日 (日) 日産スタジアム
8月11日 (土) 愛媛県武道館
8月12日 (日) 愛媛県武道館
8月22日 (水) 札幌ドーム
8月28日 (火) 長野ビッグハット
9月01日 (土) 福岡 ヤフオク!ドーム
9月02日 (日) 福岡 ヤフオク!ドーム
9月06日 (木) 豊田スタジアム
9月08日 (土) 豊田スタジアム
9月09日 (日) 豊田スタジアム
9月15日 (土) ヤンマースタジアム長居
9月16日 (日) ヤンマースタジアム長居
9月21日 (金) 味の素スタジアム
9月22日 (土) 味の素スタジアム
会場は全て、アリーナやドーム・スタジアムなど収容人数の多い会場となっています。
おそらく、今回のB’z LIVE-GYM Pleasure 2023でも同じ会場で開催される場合もあるのでは?と予想されます。
最新情報は公式ホームページを確認してみてくださいね!
B’z2023ライブ チケット予約方法
B’z2023ライブのチケット予約方法として現在発表されているのは
発売の早い順に並べると
- B’z PARTY Vermillion Card先行抽選販売
- B’z PARTY 優先予約
- B’z PARTY 二次抽選販売
- B’z Club-Gym抽選受付
- 一般プレイガイド受付(チケットぴあなど)
の5種類の方法がありました。
では順に説明していきます。
B’z PARTY Vermillion Card先行抽選販売
- 申込受付期間:2023年 1月初旬〜予定
- 申込対象者:B’z PARTY Vermillion Card会員
こちらでの予約は、2023年1月に「B’z PARTY」の正規会員&Vermillion Card会員である必要があります。
B’z PARTYの会員になってから、Vermillion Cardが発行できるそうです。
しかし、B’z PARTYの申し込みスケジュールは毎月25日までに入金・決済を完了すると、翌々月の1日からの正規会員になるそうなので、新規での会員登録を考えている方は、11月25日までに入会完了すれば1月から会員になります。
しかしながらVermillion Cardの発行などもありますので、ギリギリ間に合わないのかな?という感じがします。
Vermillion Card発行に間に合わなかったとしても、B’z PARTY 優先予約等もありますので
もし、ファンクラブに入会希望の方は下記より登録されてください!
B’z PARTY 優先予約
- 申込受付期間:2023年 1月中旬〜予定
- 申込対象者:2023年1月現在正規会員の方
こちらでの予約は、2023年1月現在「B’z PARTY」の会員の方限定の予約方法となります。
2023年1月正規会員登録となるためには、2022年11月25日(金)までに入会継続手続きが完了している必要があります!
B’z PARTY 二次抽選販売
- 申込受付期間:2023年 4月上旬〜予定
- 申込対象者:2023年4月現在正規会員の方
こちらでの予約は、2023年4月現在「B’z PARTY」の会員の方限定の予約方法となります。
2023年4月正規会員登録となるためには、2023年2月27日(月)までに入会継続手続きが完了している必要があります!
B’z Club-Gym抽選受付
- 申込受付期間:2月上旬〜予定
- 申込対象者:B’z Club-Gymにご登録の方
こちらでの予約は、B’z Club-Gymにご登録の方限定の予約方法となります。
一般プレイガイド受付
- 申込受付期間:3月上旬〜予定
一般プレイガイド受付はチケットぴあとなっていますので、おそらく
ぴあ有料会員の「いち早プレリザーブ先行」が最速先行受付」の可能性があります。
こちらでの予約は、
- ぴあプレミアム会員になる
- ぴあカードを発行する
という登録を行う必要があります。
カード発行には、審査や手続きに時間がかかるのでは?
そうですよね。通常、カードを発行する場合は1~2週間程度必要ですよね。
ぴあカードの場合、申込手続き完了後、手元に届くまでの一定期間、ひと足先に申込特典として、ぴあプレミアム会員特典のうち2つを先行して利用できるそうです。
- ぴあ最速抽選「いち早プレリザーブ」申込
- 先行抽選「プレリザーブ」当選確率UP適用
カードの種類は以下の通りです。
- ぴあNICOSカード(Mastercard/VISA)/初年度年会費無料 2年目以降は年会費4,180円(税込)
- ぴあJCBカード/初年度年会費無料 2年目以降は年会費4,180円(税込)
初年度は年会費無料は少し嬉しいですよね!
ぜひ、参考にされてみてください。
また、セブンイレブンでの先行受付がある場合も、プレイガイドはチケットぴあとなります。
下記にチケットぴあにて購入する際のお得情報を記載していますので
参考にしてみてください。
チケットぴあでの購入になりますので
「モッピー」という、ポイントサイトを経由して購入すると、チケット代×○%のポイントバックが受けられますよ♪
- ポイントは貯めることも出来ますし、現金に還元することも可能です~
- 取扱店舗も多く(ユニクロ、楽天市場、yahoo!ショッピングなど)日頃の買い物にもポイント付与できちゃう
など、けっこう便利なサイトなのです~

\ポイントサイト『モッピー』をみてみる?/

B’zのライブチケットの倍率ってどのくらい?
チケット予約方法は分かったけど、実際のところチケットゲットの倍率ってどのくらい?というところも気になりましたので、推測してみました。
※あくまでも推測ですので、軽~~~~~い気持ちでご覧くださいm(__)m
収容人数は?
2022年11月現在
会場やスケジュール等の発表がありませんので、前回の日程を例に考えていきます。
前回の会場の総収容人数は、約73万人となります。
応募する人数は?
次に応募する人数を予測してみます。
- B’z PARTYの会員数:約80万人(休会者も含む)
- B’z公式ツイッターフォロワー数:29.3万人
- ファンクラブ会員の70%が応募したと仮定する
- ツイッターフォロワー数の50%が応募したと仮定する
- 1回の応募で1.5枚の申込みがあると仮定(平均値を採用)
を基に、応募人数を決定していきます。
(80万人 × 50% + 29.3万人 × 50%) × 1.5枚 ≒106万人(申し込み人数)
倍率は?
上記の結果を踏まえると、
ここで、B’z Club-Gymの公式ページより気になることが書いてありました。
コンサートの各会場で最も配券されるチケット枚数が多いのはB’z PARTYです。そのため、公演によっては会員限定となることや、ほぼB’z PARTY会員の方で埋まってしまうこともあります。
https://bz-party.com/clubgym/articles/mp/article/about
ということで、現時点で会員になっていない方は、
登録無料のB’z Club-Gymに登録して申込を狙うのもアリかな~と思います。
B’z2023ライブの一般発売について
現在、一般発売についての詳細等は公式発表がありませんでした。
分かり次第、追記いたします。
まとめ
今回は、「B’zライブ(2023)チケットの予約方法・取り方!倍率予想や一般発売【最新情報】」と題してまとめてみました。
ファンクラブ会員&Vermillion Card会員の方が最速の申し込みとなります。
その次の優先予約でしたら、現段階でファンクラブに入会していなくても、11月25日までに申し込みを完了すれば
優先予約に申込可能です。
倍率も会場の規模などによっては、高くなる可能性もありますので
予約を考えている方はぜひ入会をオススメします!
最後までお付き合いいただき、ありがとうございます。
コメント